2009年04月30日
11か月。
今日で娘が生後11か月を迎えました
来月の今日には1歳…
なんか想像しただけで感無量なんですけど。笑

去年の今日は、でっかいおなか(腹囲108cm)で
アクティブに遊んでました。
今年の今日は、かわいい娘と二人で
のんびり過ごしています。
こんないい季節で、あったかいのに、
パンデミック前の豚インフルが気になるので…
人混みを避けてます。。
と、言うわけで昨日の出来事です。
パパと娘と3人で、家の近くのでっかい川を反対岸に渡り、
堤防にある公園(?)に行ってきました。
この橋、知ってますか・・・
大阪の淀川にかかる「赤川鉄橋」。

はっきり言って罰ゲームです!!
貨物列車が渡る横に人が渡れる様になってるんですが。
ボロボロです。
かけてるよ?

ホラ、かけてるよ?

もちろん下は激しく流れるでっかい川です。
しかも、人が渡る所、チャリがめっちゃスピードだして
走り去ったりして、
ガタガタガタガタガタガタガタガタ・・・・
めちゃくちゃ揺れるんですよ。
片方に重さがかかると、もう片方が上がったり
するんですよ。。。
これ、安全基準満たされてるの(-"-)?
必至に渡って、公園でのんびり。

娘は、芝生をむしったり。
パパと手をつないで、歩く練習したり。
ゆるやかでとってもホッコリした時間でした。
最近、パパも仕事で忙しいし、
新居建築の事でドタバタしてるから、
こんなゆっくりした時間を過ごす事
忘れてたなぁ。

そして、母は小学校ぶりぐくらいに
シロツメクサで花輪をつくりました
家族団欒、楽しい1日でした♪

来月の今日には1歳…
なんか想像しただけで感無量なんですけど。笑
去年の今日は、でっかいおなか(腹囲108cm)で
アクティブに遊んでました。
今年の今日は、かわいい娘と二人で
のんびり過ごしています。
こんないい季節で、あったかいのに、
パンデミック前の豚インフルが気になるので…
人混みを避けてます。。
と、言うわけで昨日の出来事です。
パパと娘と3人で、家の近くのでっかい川を反対岸に渡り、
堤防にある公園(?)に行ってきました。
この橋、知ってますか・・・
大阪の淀川にかかる「赤川鉄橋」。
はっきり言って罰ゲームです!!
貨物列車が渡る横に人が渡れる様になってるんですが。
ボロボロです。
かけてるよ?
ホラ、かけてるよ?
もちろん下は激しく流れるでっかい川です。
しかも、人が渡る所、チャリがめっちゃスピードだして
走り去ったりして、
ガタガタガタガタガタガタガタガタ・・・・
めちゃくちゃ揺れるんですよ。
片方に重さがかかると、もう片方が上がったり
するんですよ。。。
これ、安全基準満たされてるの(-"-)?
必至に渡って、公園でのんびり。
娘は、芝生をむしったり。
パパと手をつないで、歩く練習したり。
ゆるやかでとってもホッコリした時間でした。
最近、パパも仕事で忙しいし、
新居建築の事でドタバタしてるから、
こんなゆっくりした時間を過ごす事
忘れてたなぁ。
そして、母は小学校ぶりぐくらいに
シロツメクサで花輪をつくりました

家族団欒、楽しい1日でした♪
Posted by あんはな at 16:47│Comments(0)
│むすめ。