
2009年06月25日
梅ブラ。
今週の水曜会は
梅ブラ・・・梅田ブラブラでした。笑
MちゃんとMちゃんの娘Hと
あたしと娘。
一番の参加率を誇る、暇っこ4人です。笑
行きしな、家からタクシーで向かったんですが
乗る瞬間に娘のサンダルを落とし・・・
(結局タクシー会社の人が見つけてくれて、置いておいてくれたんですけどね)
娘は裸足。
ちょうど、3月に買った靴が小さくなってきたかな?と
思ってたところだったので、
靴売り場にて計ってもらいました。
実寸が12.3センチ。
3月は11.3センチだったので、1センチもでっかくなってる!!驚
そりゃ、12センチの靴は小さいわな・・・
結局、13センチの靴を新調しました
本当はナイキでめっちゃカワイイ靴があって
それにしよう!と思ったけど、ナイキはでかい!
12センチでも日本のメーカーの靴の13センチより
だいぶでっかかったです。
しかも靴底が分厚く固く・・・断念。
次に試着したのはニューバランス。
色が娘の持ってる服に合ってたし、いいな~と思ったんですけど
チョット浅め。
歩き始めで、まだ足首が弱いので、
もっと深めがいいかな・・・と断念。
結局2足目もアシックスになりました。
アシックスは有能!
サポート力も、底の返りも、インソールのクッション性も。
デザインで選ぶのは、
まだもうチョット先ですね。
なんでもそうですが、
まだ自分の意思で何も決められない子供にとって、
親の決断は大事です。
あたしもそうですが、いっぱい育児にはこだわりがあって、
こうしたい。
ああしたい。
色々あるけど、娘の事をちゃんと見て決めないといけないな、
といつも思っています。
子供がやりたくないのにやらすとか、
子供はやりがってるのにやらせないとか、
自分の子供のペースを見ないで、こだわりをつきとおすのは
親のエゴだと思うからです。
子供には子供のペースがあるから。
他の子供と比べないで、
自分の子供のペースを大事にしてあげたい。
そう思います(*^_^*)
実際は毎日、反省ばっかりのママですがね(>_<)
話しを戻します。
散々、梅ブラしたので
母達は疲れまして・・・
いつもの休憩タイム。
昨日は!

ナッツのシフォン
と

フレーバー(マンゴー)アイスティー
を
ぺろり◎
幸せな時間でした
あたしの体は糖分でできております。笑
もう何回も利用してるお店なんだけど
何っていうカフェだっけ・・・
茶屋町の高架下で、
薄暗い雰囲気ですが、
ほとんどがソファ席で、ちゃんと禁煙やし
メニューもオーガニックとか、体にいいのもあって、
店員も親切。
カフェで休憩する時は
こういう、こじゃれた(笑)所で休憩すると
本当にリラックスできますねぇ。
現実逃避というか・・・。

しかも、お嬢さんは爆睡 ZZZ
ゆっくりできてリフレッシュ
毎週水曜日に友人と
おしゃべりできるこの時間は
あたしにとってかけがえのない、大事な大事な時間です(*^_^*)
・・・香川引っ越すの、さみしいよ~(:_;)
あ、今週末、香川帰省します♪
梅ブラ・・・梅田ブラブラでした。笑
MちゃんとMちゃんの娘Hと
あたしと娘。
一番の参加率を誇る、暇っこ4人です。笑
行きしな、家からタクシーで向かったんですが
乗る瞬間に娘のサンダルを落とし・・・
(結局タクシー会社の人が見つけてくれて、置いておいてくれたんですけどね)
娘は裸足。
ちょうど、3月に買った靴が小さくなってきたかな?と
思ってたところだったので、
靴売り場にて計ってもらいました。
実寸が12.3センチ。
3月は11.3センチだったので、1センチもでっかくなってる!!驚
そりゃ、12センチの靴は小さいわな・・・
結局、13センチの靴を新調しました

本当はナイキでめっちゃカワイイ靴があって
それにしよう!と思ったけど、ナイキはでかい!
12センチでも日本のメーカーの靴の13センチより
だいぶでっかかったです。
しかも靴底が分厚く固く・・・断念。
次に試着したのはニューバランス。
色が娘の持ってる服に合ってたし、いいな~と思ったんですけど
チョット浅め。
歩き始めで、まだ足首が弱いので、
もっと深めがいいかな・・・と断念。
結局2足目もアシックスになりました。
アシックスは有能!
サポート力も、底の返りも、インソールのクッション性も。
デザインで選ぶのは、
まだもうチョット先ですね。
なんでもそうですが、
まだ自分の意思で何も決められない子供にとって、
親の決断は大事です。
あたしもそうですが、いっぱい育児にはこだわりがあって、
こうしたい。
ああしたい。
色々あるけど、娘の事をちゃんと見て決めないといけないな、
といつも思っています。
子供がやりたくないのにやらすとか、
子供はやりがってるのにやらせないとか、
自分の子供のペースを見ないで、こだわりをつきとおすのは
親のエゴだと思うからです。
子供には子供のペースがあるから。
他の子供と比べないで、
自分の子供のペースを大事にしてあげたい。
そう思います(*^_^*)
実際は毎日、反省ばっかりのママですがね(>_<)
話しを戻します。
散々、梅ブラしたので
母達は疲れまして・・・
いつもの休憩タイム。
昨日は!
ナッツのシフォン
と
フレーバー(マンゴー)アイスティー
を
ぺろり◎
幸せな時間でした

あたしの体は糖分でできております。笑
もう何回も利用してるお店なんだけど
何っていうカフェだっけ・・・
茶屋町の高架下で、
薄暗い雰囲気ですが、
ほとんどがソファ席で、ちゃんと禁煙やし
メニューもオーガニックとか、体にいいのもあって、
店員も親切。
カフェで休憩する時は
こういう、こじゃれた(笑)所で休憩すると
本当にリラックスできますねぇ。
現実逃避というか・・・。
しかも、お嬢さんは爆睡 ZZZ
ゆっくりできてリフレッシュ

毎週水曜日に友人と
おしゃべりできるこの時間は
あたしにとってかけがえのない、大事な大事な時間です(*^_^*)
・・・香川引っ越すの、さみしいよ~(:_;)
あ、今週末、香川帰省します♪
タグ :水曜会
2009年06月05日
おともだち。
まだ保育園などに行ってない娘にとって、
あたしの友達の子供は、
貴重な娘のお友達。
まだ「お友達」って本人は
何かもわかってないけど。笑
でも、
一緒に過ごしていると
あたしと二人きりで過ごしている時間とは
また違った感じの娘がいます。
一緒になって
はしゃいだり。
マネしたり。
おもちゃ取り合いしたり。
踊ったり。
娘にとって、この時間って貴重やなぁ~と
つくづく思ってます。
今週の水曜会は
メンバーの(笑)Eサンのおうちへ。
Eサン家のYちゃんは、
娘より3ヵ月半お姉ちゃん。
なので、娘にとって一番いい刺激を
与えてくれる存在です。
現に、
ハイハイしだしたのもYちゃんと遊んだ後すぐ。
そして今回は
Yちゃんと遊んでる最中から
やたらと歩きだしました。笑

口で教えるより、何より、
子供同士で遊ばせる方が
出来る様になるもんなんだなぁ。
あたしの友達の子供は、
貴重な娘のお友達。
まだ「お友達」って本人は
何かもわかってないけど。笑
でも、
一緒に過ごしていると
あたしと二人きりで過ごしている時間とは
また違った感じの娘がいます。
一緒になって
はしゃいだり。
マネしたり。
おもちゃ取り合いしたり。
踊ったり。
娘にとって、この時間って貴重やなぁ~と
つくづく思ってます。
今週の水曜会は
メンバーの(笑)Eサンのおうちへ。
Eサン家のYちゃんは、
娘より3ヵ月半お姉ちゃん。
なので、娘にとって一番いい刺激を
与えてくれる存在です。
現に、
ハイハイしだしたのもYちゃんと遊んだ後すぐ。
そして今回は
Yちゃんと遊んでる最中から
やたらと歩きだしました。笑
口で教えるより、何より、
子供同士で遊ばせる方が
出来る様になるもんなんだなぁ。
タグ :水曜会
2009年05月15日
阪神百貨店。
恒例になりました。
高校時代の友人と集まる水曜日の会=水曜会。
今週は1番の参加率を誇る(笑)
あたしと娘、M親子とで梅田ショッピングでした。
まずはご飯を食べて、
阪急⇒阪神と子供服売り場をはしごし、
今回もガッツリ購入しました
買い物はやっぱりストレス発散ですねー!
(今、発散を打ち間違えたら破産になりました…こわッ!)
Mの娘Hの通う保育所は夏のプールの時期までに
髪を短く切らないとダメで、
今年は初めて美容院に行く事になりました。
阪神百貨店に子供専用の美容室があって、
予約をしようと立ち寄ると・・・・ガラガラ。
30分程度でできると言うので、急きょ切ってもらう事に。
子供専用の美容室なんて昔はなかったよね。
車になったイス(?)に座ってカットしてもらいます。
ハンドルも動くんだけど、それに合わせてカットしてる人が
車を揺らしてくれたり・・・。プロです!
シャンプーではおぉ泣きだったHもいつの間にかごきげん♪
そして他にお客さんが誰もいなかったので
うちの娘も車に乗らしてもらって
「いないいないばぁ」を鑑賞。笑

めちゃごきげんです。
水色の服を着て、黒い車に乗ったら
完全に少年だよ?お嬢さん。笑

20分程で完成!
Hはとってもサラサラの髪になり、かわいい紙飾りをつけてもらって
更にご機嫌になりました。
休憩にいつも利用している阪神6階の「マールブランシェ~京都北山~」のカフェ。
ここのモンブランは絶品♪
で。
ダイエット中の私はと言うと・・・
もちろん我慢して・・・・?

マンゴー!マンゴー!マンゴー!
のパフェをぺろり。
結局食べちゃいました。笑
Hが頼んだケーキとアイスのセットには

なんと、かわいいチョコでできた動物が。
子供ちゃんへのサービスだそう。
これは嬉しいね!
店員さんもすごく気が利くし、優しいし。
阪神百貨店は子供にやさしいですね(*^_^*)
(確かに結婚前、阪神百貨店で働いてたけど
まわしもんじゃないですよ。笑)
これからの時代、こういうサービスが
顧客を作るんだな~と実感しました。
だって、絶対次もココ行きますもんね。
相手の立場になって考える。
これはあたしも実践しないとデス♪
高校時代の友人と集まる水曜日の会=水曜会。
今週は1番の参加率を誇る(笑)
あたしと娘、M親子とで梅田ショッピングでした。
まずはご飯を食べて、
阪急⇒阪神と子供服売り場をはしごし、
今回もガッツリ購入しました

買い物はやっぱりストレス発散ですねー!
(今、発散を打ち間違えたら破産になりました…こわッ!)
Mの娘Hの通う保育所は夏のプールの時期までに
髪を短く切らないとダメで、
今年は初めて美容院に行く事になりました。
阪神百貨店に子供専用の美容室があって、
予約をしようと立ち寄ると・・・・ガラガラ。
30分程度でできると言うので、急きょ切ってもらう事に。
子供専用の美容室なんて昔はなかったよね。
車になったイス(?)に座ってカットしてもらいます。
ハンドルも動くんだけど、それに合わせてカットしてる人が
車を揺らしてくれたり・・・。プロです!
シャンプーではおぉ泣きだったHもいつの間にかごきげん♪
そして他にお客さんが誰もいなかったので
うちの娘も車に乗らしてもらって
「いないいないばぁ」を鑑賞。笑
めちゃごきげんです。
水色の服を着て、黒い車に乗ったら
完全に少年だよ?お嬢さん。笑
20分程で完成!
Hはとってもサラサラの髪になり、かわいい紙飾りをつけてもらって
更にご機嫌になりました。
休憩にいつも利用している阪神6階の「マールブランシェ~京都北山~」のカフェ。
ここのモンブランは絶品♪
で。
ダイエット中の私はと言うと・・・
もちろん我慢して・・・・?
マンゴー!マンゴー!マンゴー!
のパフェをぺろり。
結局食べちゃいました。笑
Hが頼んだケーキとアイスのセットには
なんと、かわいいチョコでできた動物が。
子供ちゃんへのサービスだそう。
これは嬉しいね!
店員さんもすごく気が利くし、優しいし。
阪神百貨店は子供にやさしいですね(*^_^*)
(確かに結婚前、阪神百貨店で働いてたけど
まわしもんじゃないですよ。笑)
これからの時代、こういうサービスが
顧客を作るんだな~と実感しました。
だって、絶対次もココ行きますもんね。
相手の立場になって考える。
これはあたしも実践しないとデス♪
2009年04月09日
大阪城公園にて。
お花見に行ってきました♪
今週はほんとにお花見日和。
ポカポカ超えて…暑いです。
大阪城公園も桜は満開!

平日ながら、すごい人!
ドンチャン♪ドンチャン♪
あたし達がお花見したのは
西の丸庭園。
大阪城公園駅側から行ったので
正直遠かったぁ…
辿りついた時には
すでに汗ばみ状態(^^;)
友達の子供(3歳)は
ノースリーブに。笑
お花見弁当も作っていきました♪


みんな食べるかな~と
グラグラでゲットしたランチボックスに
めいいっぱい詰めて。
1段目
・桜色のいなり寿司
・ネギとゴマの卵焼き
・和風肉団子
2段目
・海老とチーズの春巻き
・手羽先のから揚げ
・たこのポテトサラダ
朝からめっちゃ揚げました。笑
そして、待ち合わせに
遅刻してまで
買っていった…コレ

お花見3色団子♪
やっぱり、コレがなきゃね

我が家のぉ嬢様も
団子に興味深々。
「あたしも食べたい・・・」
そして、力尽き・・・熟睡。
zzz…

子供達は芝生の上でゴロゴロ遊んだり、
母達はぺちゃくちゃおしゃべりして、
お菓子食べて、
とってものんびりした、
ゆる~い時間が過ごせて
楽しかったです♪
(パパは出張で頑張ってるっていうのに…ゴメンネ…)
ところで、桜って色々な種類があるねぇ。
豪華なソメイヨシノの大群も綺麗だったけど
目をひいたのはこの子。

色も形もすごく綺麗でした
今週はほんとにお花見日和。
ポカポカ超えて…暑いです。
大阪城公園も桜は満開!
平日ながら、すごい人!
ドンチャン♪ドンチャン♪
あたし達がお花見したのは
西の丸庭園。
大阪城公園駅側から行ったので
正直遠かったぁ…
辿りついた時には
すでに汗ばみ状態(^^;)
友達の子供(3歳)は
ノースリーブに。笑
お花見弁当も作っていきました♪
みんな食べるかな~と
グラグラでゲットしたランチボックスに
めいいっぱい詰めて。
1段目

・桜色のいなり寿司
・ネギとゴマの卵焼き
・和風肉団子
2段目

・海老とチーズの春巻き
・手羽先のから揚げ
・たこのポテトサラダ
朝からめっちゃ揚げました。笑
そして、待ち合わせに
遅刻してまで
買っていった…コレ

お花見3色団子♪
やっぱり、コレがなきゃね

我が家のぉ嬢様も
団子に興味深々。
「あたしも食べたい・・・」
そして、力尽き・・・熟睡。

子供達は芝生の上でゴロゴロ遊んだり、
母達はぺちゃくちゃおしゃべりして、
お菓子食べて、
とってものんびりした、
ゆる~い時間が過ごせて
楽しかったです♪
(パパは出張で頑張ってるっていうのに…ゴメンネ…)
ところで、桜って色々な種類があるねぇ。
豪華なソメイヨシノの大群も綺麗だったけど
目をひいたのはこの子。
色も形もすごく綺麗でした

2009年03月13日
遠足1日目。
毎週、高校の同級生(みんな子連れ)と集まる水曜会。
今週は動物園に行ってきました
最初1人の友達が「王子動物園がキレイ」って言いだして
「パンダもいるしね」とその話にのって、
目指すは王子動物園!(神戸)
王子公園駅について
「王子動物園はコチラ→」って看板をもとに
たどっていくと、見える観覧車。
テンション上がったのもつかの間・・・・・
休園日
休園日があるって事、
完全に頭から抜けてました・・・
でも、お弁当持って、動物園に行くのを楽しみにしてた子供たち。
(うちは0歳なので、ただ連れてこられただけですが。笑)
母達は気合いを入れて、
もう一度大阪に戻り、目指せ!天王寺動物園!
無事に天王寺動物園は開いてたし、
時間も早くから集まってた事もあり、まだお昼!
さっそくお弁当を食べて動物園を満喫♪

最初に見たのは、シマウマ!
子どもたちは大はしゃぎ(*^^)v

迫力のライオンさん。

あ。こっちみた!
天王寺動物園はサファリゾーンがウリ♪(たぶん)
肉食動物の向こうに草食動物が見える・・・みたいな
本来のジャングルみたいに見える様工夫されています。

トラをにらむわが子・・・
他の動物には興味なかったのに
なぜかトラだけ興味深々・・・笑。
途中から、子供たちは
「お腹すいたー」「おやつー」と
動物に飽きだして・・・
結局、はしゃいでたのは親でした。笑
とにかく疲れました・・・。
でも久し振りの動物園、楽しかった(*^_^*)

ZZZ・・・
最後は眠ったお嬢さん。
トラさんの夢でも見てるのかな。
今週は動物園に行ってきました

最初1人の友達が「王子動物園がキレイ」って言いだして
「パンダもいるしね」とその話にのって、
目指すは王子動物園!(神戸)
王子公園駅について
「王子動物園はコチラ→」って看板をもとに
たどっていくと、見える観覧車。
テンション上がったのもつかの間・・・・・
休園日

休園日があるって事、
完全に頭から抜けてました・・・
でも、お弁当持って、動物園に行くのを楽しみにしてた子供たち。
(うちは0歳なので、ただ連れてこられただけですが。笑)
母達は気合いを入れて、
もう一度大阪に戻り、目指せ!天王寺動物園!
無事に天王寺動物園は開いてたし、
時間も早くから集まってた事もあり、まだお昼!
さっそくお弁当を食べて動物園を満喫♪
最初に見たのは、シマウマ!
子どもたちは大はしゃぎ(*^^)v
迫力のライオンさん。
あ。こっちみた!
天王寺動物園はサファリゾーンがウリ♪(たぶん)
肉食動物の向こうに草食動物が見える・・・みたいな
本来のジャングルみたいに見える様工夫されています。
トラをにらむわが子・・・
他の動物には興味なかったのに
なぜかトラだけ興味深々・・・笑。
途中から、子供たちは
「お腹すいたー」「おやつー」と
動物に飽きだして・・・
結局、はしゃいでたのは親でした。笑
とにかく疲れました・・・。
でも久し振りの動物園、楽しかった(*^_^*)
ZZZ・・・
最後は眠ったお嬢さん。
トラさんの夢でも見てるのかな。