QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › NICO☺  › 2009年08月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年08月29日

悩み中…。

新居が完成して、
教習所通いが終わって、
引っ越しが近づいてきて。

家の中身について悩んでいます。

元々二人で住んでいた家の家具があるんだけど、
追加でいろいろ買い足さなければ!

まずは
テレビでしょ(古いでっかいやつなんで・・・)
そしたらテレビボードでしょ。

ダイニングテーブルでしょ。
そしたらダイニングチェアでしょ。

収納道具でしょ。

子供部屋のモノ色々でしょ。

はぁ・・・

こだわってひとつひとつじっくり選びたい。

せっかく自分達のこだわりの家を建てたのに
家具が適当だったらぐちゃぐちゃなっちゃう。

しかも前の家の家具も、家に入れてみると
汚れてるし(笑)テイスト違うし、なんかでかいしで・・・

後悔ーー!!

家買った時にちゃんとした家具を買うべきだった!!
ってもう遅いですけど(-"-)笑

今ある家具、新しく買う家具・・・
ちゃんと融合するように、
やっぱりじっくり選ばなきゃ。

パパは自分で買う車ばっかり考えてますよ・・・・
カタログ取り寄せて、ウキウキ。笑
自分の興味のあることには行動めちゃ早いです。

あー!
忘れてた・・・カーテン・・・・

建築士さんにできればここでってすすめられたお店があるんですけど、
欲しいの・・・無いんですよね(・.・;)


どうしよう。
どうしよう。

頭がパンク寸前ですーーーー。



↓今週の水曜会。

久々の水曜会に子供たちはおおはしゃぎ!
もうすぐ離れ離れ・・・寂しいよー。


カーテンで遊ぶ1歳児×2
わんぱく娘たちです。笑








  
タグ :新居水曜会


Posted by あんはな at 00:59Comments(0)おうちメモ

2009年08月28日

ルン♪

んふふ。

卒業しました~♪

♪あお~げば~とぉ~とし~♪

といっても、自動車教習所をね。

1歳児の託児は2時半まで。
学科と実車を必死に組み合わせて
なんとか香川に引っ越すまでに…!!
と1か月と10日、がんばってきました(>_<)

今日、卒業検定に合格し、晴れて卒業!

・・・・そんな今日のお話。

緊張してたんですよ。すごく。

一緒に3人乗るうちの3番目だったし。

緊張が高ぶったその時・・・・・


「ん?」




あたしの服。。。娘のウ〇チついてますけど!笑

昨日からちょっとお腹がゆるいお嬢さん。
朝連れてくる間にもウ〇チがでてて、託児所で替えたんです。

でもどうやら通学バスで漏れてあたしに足跡つけてたみたい。笑

なんかそれを見た瞬間

脱力。笑

緊張してたのが、楽になってちょっと一人で笑ってしまった。笑

娘が「ウン〇(運)つけてくれたんだわ♪」と
めっちゃポジティブシンキング。笑

それでもいつもよりは緊張した走りだったけど、
ずいぶん楽に走れましたハート

教官も「よかったよ。よく走れてました。」と!

ホッ・・・

ぉ嬢ちゃん、アリガトねプッン

これで、残すは香川で受ける免許の学科だけです♪
頑張るじぇー(*^_^*)

そんなお嬢さん。
最近はマネマネ期です。

買い物行くのも、
自分でかばん持って、自分でせっせと向かいます。笑

小さい主婦?笑
かわいい主婦だことメロメロ



  
タグ :免許


Posted by あんはな at 00:22Comments(4)いろいろ

2009年08月25日

またまた

お久しぶりの日記です。

今日、教習で技能の最終見極めが終了しましたピカピカ
1ヵ月と1週間(?)残すは

「卒業検定」

はぁ~自信がないです(-"-)

検定ってなるとテンパッて、失敗しそうな
雰囲気です。。。

もう教習は無いので、明日は水曜会!!
あたしの癒しの場所・・・
もうすぐ引っ越して、会えなくなっちゃうから
いっぱいおしゃべりして来よう(>_<)寂しいぃ~

そしてエネルギーをしっかり充電して、
卒業検定に向けてイメトレします。笑



写真は、こないだ(っていっても2週間も前・・・。)
淀川の花火大会で見た、屋台(きゅうり)です。

今まで見たこと無かったけど、
今年は3件も見たんです!!はやり?

浅漬けとキムチの2種類があって、
めっちゃ暑かったし、超美味しかったハート
あたしはキムチをいただきましたハート


花火は全然綺麗なん撮れんかった・・・笑。
恒例のごとく、途中でバッテリー切れたし!!

来年は香川で花火大会。
どんなところがオススメか、
香川のみなさん教えてくださいメロメロ  


Posted by あんはな at 23:50Comments(0)いろいろ

2009年08月16日

まとめ。

日記をさぼりまくってるので
まとめて書きましょ♪

えっと、最近は・・・
自動車教習、路上での練習を頑張っております車

お盆休みをはさんだので、
明日は久しぶりの練習。。大丈夫かな。。。

チョット慣れてきた感じやけど、
卒業検定は思った以上に緊張するだろうしな~
(仮免前の検定はガチガチでして…)

8月中には免許取得できる様に
頑張るので、応援お願いします(笑)

そして、

新居が完成しましたーーー家
パチパチ( ^)o(^ )パチパチ

お盆に香川に帰省してたので、
その間に引き渡しを終え・・・
やっとこさ、引っ越しの実感が湧いてきました。
いくつかご紹介します。


ベビマ教室の部屋です♪
我が家はすべて白いフローリング!
(子供小さいのに・・・汚れるのに・・・パパがゆずらなくてね・・・)
ベビマの部屋は、
一面だけ輸入壁紙、そして出窓、アンティークのシャンデリア、
輸入のオーダーメイドドア。
あたしの大好きな雰囲気満載です♪

ここに香川のママ達がたくさん遊びに来てくれる様に、
いっぱい気持ちをこめてつくりあげましたハート


あたしのお気に入り♪
玄関入ってすぐの手洗いスペース。
前にも書きましたが、
お友達の家に行って、どこで手を洗っていいのか・・・と思う事が多いんで、
玄関に作ってみました◎

超迷った、トーヨーキッチンのベネチアンモザイクタイル。
貼り終えてみたら、セレクトした照明と相性が良くて
めちゃ綺麗ピカピカ
しかし!!
届いたタイルは割れまくり・・・それをトーヨーキッチンに問い合わせしたら
「ハンドメイドの雰囲気を出す為にわざと割ってあるんです」と・・・
そんなわけあるかい!怒
結局割れた分を全部合わすと1枚分にまでなってしまったので、
新しい1枚と変えてもらいました。。。
施工してる左官屋さん、大変そうでした。。。ごめんなさい。



子供部屋。
将来的に2つに区切れる様にしてますが、
娘側になる方にはピンクの雲のイラストがかわいい輸入壁紙を
つけてもらいました。
娘はなにもない部屋で走り回り走り周り・・・楽しそうです。笑

娘が歩く様になって、早3か月!
今では、30分でも一人で歩く様になりました・・・笑。
友達にはスパルタやな!って
言われたけど、抱っこしたら「降りるーーー」って聞かないのよ(-"-)ホントに・・・

託児の先生にも「1歳とは思えないスタミナ」と言われ・・・笑。
将来がコワイです。笑

今日、大阪に戻ってきました。
来月の今日あたりに、香川へ引っ越します。ついにです。

引っ越しの準備も頑張らなきゃ。
忙しくなります。。

  
タグ :新居


Posted by あんはな at 23:25Comments(2)おうちメモ

2009年08月06日

現在

教習所におります。
次の学課を受けるまで1時間の空き時間。

なのでケータイから♪

娘から風邪をプレゼントされまして・・・
めちゃしんどいです。。

意識がフラフラなので、今日は実車は無し(>_<)

教習所に通い初めてもぉすぐ3週間。
仮免をとり、路上教習にもでております!!

あ、
そろそろ時間・・・
頑張ってきまーす!  


Posted by あんはな at 12:26Comments(0)いろいろ