2009年03月28日
カレーパン。
昨日は、娘を連れてパン教室に行ってきました♪
パン教室とは、わたしのベビーマッサージ教室の母体でもある
mon2angeの母体会社(株)マザープラスで行われている
子供を連れて行けるおけいこ!単発で通えるのも気軽でうれしいおけいこデス。
先月のオレンジパンもここです☆
昨日は「焼かないカレーパン」
vert anisの椿井先生のパン教室。先生はとってもおもしろくて
のりがよくて、大好きな先生です。
あたしがパンを習いたいな~と思ったのは
娘にパンを食べさしてみようと思った時、
本当にたくさんの添加物が気になったから。
自分で作るパンは、パン屋さんのパンとはまた違うけれど
何が入ってるかちゃんとわかってるし、
材料も選べる。
これってママにはすごく心強いですよね!
昨日作ったパンはこちら♪
~焼く前~
みんなそれぞれに作ったパンをオーブンの鉄板にならべて
どんな風に焼きあがるかドキドキ。

~焼き上がり~
焼く途中から部屋の中に ふわわぁ~といい匂い。
俄然お腹が空いてくる。笑
焼き上がりは、普通のカレーパンみたいな色じゃないけど
パン生地はフワフワ♪中のカレーは椿井先生が8時間煮込んだだけあって
めちゃくちゃ美味しい!!
甘めの生地とピッタリ★



↑あたしの作った分。上手にできた♪♪
託児はすぐ横で、元保育士の保育スタッフがしてくれます。
娘は匂いに誘われて私達のもとへ・・・フラフラ~
子連れで気兼ねなく行けるスポットがまだまだ少ないし、
何より子供も楽しそうに過ごせる場所が少ないので、
ここはあたしのパワーの源です♪
今月も楽しかった★
パン教室とは、わたしのベビーマッサージ教室の母体でもある
mon2angeの母体会社(株)マザープラスで行われている
子供を連れて行けるおけいこ!単発で通えるのも気軽でうれしいおけいこデス。
先月のオレンジパンもここです☆
昨日は「焼かないカレーパン」
vert anisの椿井先生のパン教室。先生はとってもおもしろくて
のりがよくて、大好きな先生です。
あたしがパンを習いたいな~と思ったのは
娘にパンを食べさしてみようと思った時、
本当にたくさんの添加物が気になったから。
自分で作るパンは、パン屋さんのパンとはまた違うけれど
何が入ってるかちゃんとわかってるし、
材料も選べる。
これってママにはすごく心強いですよね!
昨日作ったパンはこちら♪
~焼く前~
みんなそれぞれに作ったパンをオーブンの鉄板にならべて
どんな風に焼きあがるかドキドキ。
~焼き上がり~
焼く途中から部屋の中に ふわわぁ~といい匂い。
俄然お腹が空いてくる。笑
焼き上がりは、普通のカレーパンみたいな色じゃないけど
パン生地はフワフワ♪中のカレーは椿井先生が8時間煮込んだだけあって
めちゃくちゃ美味しい!!
甘めの生地とピッタリ★
↑あたしの作った分。上手にできた♪♪
娘は匂いに誘われて私達のもとへ・・・フラフラ~
子連れで気兼ねなく行けるスポットがまだまだ少ないし、
何より子供も楽しそうに過ごせる場所が少ないので、
ここはあたしのパワーの源です♪
今月も楽しかった★
Posted by あんはな at 13:41│Comments(0)
│ベビーマッサージ